宮田組ブログ
実習生記録
2019年11月2日 12:46 / お知らせ
今日は実習生について書いてみようと思います。
実習生は日本へ入国をしたら組合での共同生活をします。
それぞれ配属先は違いますが学ぶ事は同じです。
入国時の風景を紹介します☆


日本ではお馴染みの郵便局や、スーパーの見学もしています。

一カ月間の間では消防講習などもしているそうです。


みんなが日本語を学ぶ授業も見学しましたが一生懸命でした。
ただ日本で働くだけではなく、みんな一人一人たくさん努力をしています。
日本ではほとんどの実習生が自炊をし、生活をし、働いたお金を
母国にいる家族へ仕送りをしています。
実習生達の現状では、3年間日本で働いても日本へ行くまでの学校に通う費用や
借金の返済となり本当に稼げるかどうかは難しかったりもるそうです。
弊社はそんな実習生の頑張りは高く評価し!!
家族の為、自分の為に頑張る気持ちを大切にしようと思っています。
実習生を見かける機会がたくさん増えていく中でも
実習生の現状はなかなか知ることが出来ないのでみなさんにも
知っていただけたら嬉しいです。